設定完了!?

サーバにWordPressをインストールして、いろいろ設定しないといけないことを、なんとか3日かけて理解→設定しました。

① コメント欄の無効化

アクセス数が増えたら、コメント欄の解放も考えてみます。

② ハイパーリンク設定を「投稿名」に

③ 「固定ページ」を変更

いろいろ変更してみました。

④ WordPressの「ユーザー名」と「表示名」を違うものに変更

セキュリティのため (⑤も同様)

⑤ URL/?author=1 の対策

PHPファイルをいじりました。詳しくはこちらのサイトへ

⑥ サイトの外観を「エディター」を使って編集してみた。

もっと思い出したら追加していきます。

あ、まだやることあるわー。